電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

暦・カレンダー

日本酒の日の由来は?なぜ10月1日?イベントはある?

日本酒の日の由来は?なぜ10月1日?イベントはある?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

晩酌として好きな方も多い日本酒。

そんな日本酒に「日本酒の日」という記念日があることをご存じでしょうか?

知っている人は知っているという通な記念日。

いったいなぜ制定され、何をして過ごす日なのでしょうか。

今回は日本酒の日について詳しくご説明いたします。

「日本酒の日」とはいつ?

毎年10月1日が日本酒の日として制定されています。

酉の月である10月。

酉という字は元々「壺」を表した文字であるということから
また10月は酒造が一斉に酒づくりを始める時期であることから制定されたんですよ。

「日本酒の日」の由来

日本酒

1978年、日本酒造組合中央会によって制定された記念日です。

10月は新米が収穫され、酒造が酒造りを開始する季節であること。

また酒造りのシーズンが毎年10月から翌年9月となっており、10月1日は「酒造年度」が始まる日ということから10月1日に制定されました。

「日本酒の日」の意味

日本ならではのお酒「國酒」となる日本酒の魅力と奥深さを広く後世にまで伝えたいという願いのもと制定されました。

日常生活の中でももっと日本酒を身近に感じ、その味を楽しんでもらいたいという思いも込められているんです。

「日本酒の日」のイベント

日本酒で乾杯!WEEK

日本酒造組合中央会主催で毎年日本酒の日の前後10日間開催されているイベントです。

2023年の乾杯WEEKの詳細はまだ発表されていませんが、2022年度は全国のイベント会場をオンラインで結び、皆で一斉に乾杯をするイベントも行われていました。

日本酒にぴったりのおつまみ作成の実演なども行われており、誰もが楽しく呑めるイベントと大好評だったんですよ。

またSNSを利用したプレゼントキャンペーンなども開催されていましたので、気になる方は「全国一斉日本酒で乾杯!」の公式アカウントをフォローしてチェックしてみてはいかがでしょうか。

>>日本酒造組合中央会公式サイト

日本酒の雑学

ノンアルコール日本酒もある

昨今、様々な種類のノンアルコールビールやノンアルコール酎ハイが発売されていますが、ノンアルコール日本酒もあることをご存じでしょうか?

他のノンアルコール飲料に比べて製造が格段に難しく、まだ種類は福光屋から発売されている「零の雫」と、月桂冠から発売されている「月桂冠スペシャルフリー」の2種類となっています。

飲めない状況でも美味しい日本酒を楽しく味わってもらいたいという酒造メーカーの並々ならぬ思いを感じることが出来ますね。

福光屋 零の雫 200mL 12本入 ケース ノンアルコール 日本酒 純米酒テイスト 送料無料

【ノンアルコール日本酒】【送料無料】月桂冠 スペシャルフリー と 辛口 から選べる 4本 245ml ノンアルコール清酒 大吟醸風味【東北・北海道・沖縄・離島の一部を除く】

まだまだこれから発展していくノンアルコール日本酒。

近い未来、日本酒ならではのキレやコクが再現され本物の日本酒と遜色ないクオリティのノンアルコール日本酒が誕生するかもしれません。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!