言葉の意味と使い方

「おもむろに」を誤用してない?意味と使い方を解説【類義語・対義語】

「おもむろに」を誤用してない?意味と使い方を解説【類義語・対義語】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「おもむろに取り出した」

「おもむろに立ち上がった」

このように使う「おもむろに」という言葉があります。

聞いたことがある人、使ったことがある人も多いと思います。

ですが、実はこの「おもむろに」、誤った使い方をしている人が非常に多い言葉なんです。

正しい「おもむろに」の意味や使い方がわかりますか?

今回は、「おもむろに」を誤用してない?意味と使い方を解説【類義語・対義語】についてご説明いたします!

「おもむろに」の意味

「おもむろに」は「動作が静かでゆっくりしている様子」という意味です。

漢字で書くと「徐に」となります。

「徐」も「徐行」「徐々」などの熟語がある漢字で、「ゆっくりと」という意味があります。

「おもむろに」は落ち着いて、ゆっくりと行動するさまを表す言葉です。

「おもむろに」の誤用

「おもむろに」は「動作が静かでゆっくりしている様子」でしたね。

ですが、「おもむろに」は非常に誤用されていることが多い言葉です。

文化庁が発表した平成26年度「国語に関する世論調査」では、本来の「ゆっくりと」の意味で使う人が44.5パーセント、本来の意味ではない「不意に」という意味で使う人が40.8パーセントとなっていました。

「ゆっくりと」と「不意に」ですから、全く逆の意味で40パーセント以上もの人に使われているということになりますね。

例えば、「おもむろに取り出す」はゆっくりと何かを取り出すという意味ですが、「不意に、サッと素早く取り出す」というような意味で捉える人がとても多いわけです。

例えば次のような例文で、「急に」「不意に」という意味で「おもむろに」を使うのは誤りです。

【誤用の例文】

  1. 曲がり角からおもむろに子供が飛び出してきた。
  2. 「突然ですが失礼します」と言って、彼女はおもむろに席を立った。
  3. 彼は振り返るとおもむろにピストルを構えた。

なぜこのような誤用が広まったのか、はっきりしたことはわかりません。

「おもむろに」の「おも」の部分が「おもいっきり」に似ているからではないか、などとも言われています。

「おもむろに立ち上がった」とか「おもむろに取り出した」などなど、「ゆっくり」か「不意に」か、どちらの意味にも取れるような場合もよくあります。

前後の文脈などにも気をつけて、正しい意味で解釈したいですね。

「おもむろに」の使い方

「おもむろに」の正しい使い方を確認しておきましょう。

本来の、「ゆっくりと」の意味で使っている例文です。

【例文】

  1. 彼はためらいながらもおもむろに書類を取り出した。
  2. 彼女は皆を見回しておもむろに話し始めた。
  3. 気が乗らなかったが、まわりからうながされ、おもむろに立ち上がった。
  4. 彼は酒をおもむろに飲んだ。
  5. だんだん眠くなってきたのでおもむろに横になった。

どれも、「ゆっくりと取り出す」「ゆっくりと話す」「ゆっくりと立ち上がる」「ゆっくりと飲む」「ゆっくりと横になる」ということを表しています。

前後の文脈や状況から判断できるときは安心ですが、「不意に○○した」という風に誤解されることもあるでしょう。

言葉を補足するなど、誤解を防ぐ工夫も必要かもしれませんね。

「おもむろに」の類義語

「おもむろに」の類義語には次のようなものがあります。

  • 徐々に(ゆっくり進むさま)
  • 緩やかに(動きや勢いが激しくないさま。ゆっくりしたさま)
  • ゆっくりと(動作が遅いさま)
  • 悠悠と(ゆったりと落ち着いたさま)
  • やおら(おちついてゆっくりと動作を起こすさま)
  • のろのろ(動きや進みが遅いさま)
  • もたもた(手際が悪く進行や動作が遅いさま)

「やおら」も「おもむろに」と同じく誤用が多い言葉です。

本来は「ゆっくりと」という意味ですが、こちらも文化庁の調査で「急に。いきなり」という意味で使うと答えた人が40パーセント以上でした。

「やにわに」などと混同されているのでしょうか。

こちらも「おもむろに」と同じく、気をつけたい言葉です。

「おもむろに」の対義語

「おもむろに」の対義語には次のようなものがあります。

  • 速やかに(物事の進行がはやいさま)
  • やにわに(たちどころに。いきなり、突然)
  • いきなり(なんの前触れもなく突然に物事がおこるさま)
  • すぐに(時間をおかずに。ただちに)
  • 不意に(思いがけず。突然に)
  • 急に(物事の起こり方がはやく激しいこと。不意に。突然)

まとめ

「おもむろに」は「ゆっくりと」という意味だったんですね。

誤解していた人も多いのではないでしょうか。

間違って解釈していると、全く逆の意味になってしまうこともありますので、ぜひ気をつけたいですね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!