暦・カレンダー

昭和の日の由来やみどりの日との違いや関係とは?平成の日はある?

昭和の日の由来やみどりの日との違いや関係とは?平成の日はある?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

昭和の日の由来やみどりの日との違いや関係とは?平成の日はある?

国民の祝日として知られている昭和の日。

その由来などについて詳しく知っていますか?

みどりの日との違いはどこにあるのでしょうか?

今回は知っていそうで知らない「昭和の日」について基本的な事から詳しくご説明いたします。

関連 みどりの日はいつ?名前の由来とは?元は昭和の日だった?

昭和の日はいつ?

毎年4月29日が昭和の日として制定されています。

2024年の4月29日は月曜日となっています。

「昭和の日」の由来

昭和の日

昭和天皇の誕生日として国民の祝日と制定されました。

天皇のご生誕を祝うだけではなく、60年あまりも続いた激動の昭和時代を改めて振り返り、これから先に続く未来の国の姿に思いと希望を持つ日として制定されました。

みどりの日との違いや関係

1989年に昭和天皇が崩御されたあと、明仁天皇の誕生日である12月23日が天皇誕生日となりました。

ですが、昭和天皇が自然を愛していたこと、また生物学者でもあったことからそのまま「みどりの日」として祝日になりました。

「全ての自然に親しみ、また自然からもたらされる恩恵に感謝をして人間として豊かな心を育てる」という日にしてほしいという意味がある祝日となっていました。

みどりの日制定から20年あまり経った2007年、祝日に関する法律が一部改正されたことにより、また昭和の日へと名称変更。

現在は制定当初同様、激動の昭和時代を顧みる日として定められているんですよ。

合わせて読みたい▽
>>みどりの日はいつ?名前の由来とは?元は昭和の日だった?

平成の日はあるの?

残念ながら現段階で「平成の日」「令和の日」などは存在しません。

天皇が崩御されたあと、天皇誕生日は平日へと戻るのが通常の流れで、その中で「祝日として残しましょう」という声が多く上がった場合のみ名称を変え祝日のまま残る事もあります。

その例が明治時代に祝日となっていた「天長節」で、明治天皇の崩御後も「明治節」として残り、1948年の祝日法により改めて「文化の日」になったんですよ。

もしかしたらこれから先の天皇誕生日がそのまま祝日として残る事もあるかもしれません。

昭和の日の過ごし方

昭和

昭和時代の遊びを試してみる

お父さんお母さん、祖父母まで懐かしく楽しむことが出来る昭和の遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

外で遊ぶなら缶蹴りにゴム飛び。

室内遊びならあやとりやおはじきなど男女問わず、大人もついその懐かしさから夢中になってしまうこと間違いなし。

自然と親しむ

みどりの日であった歴史もある昭和の日なので、生物学者でもあった昭和天皇にちなみ自然に暮らす生き物たちに目を向けてみてはいかがでしょうか。

森林浴がてらバードウォッチングをする、昆虫採集をするなど、過ごしやすい季節にぴったりのアウトドアレジャーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!