妖怪・都市伝説

都市伝説「やみ子さん」とは?花子さんとの関係は?

都市伝説「やみ子さん」とは?花子さんとの関係は?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

都市伝説「やみ子さん」とは一部学校で伝わっているお話です。

まだあまり知られていない都市伝説となっていますが、やみ子さんというキャラクター自体はアニメでも描かれているんですよ。

今回は「やみ子さん」について詳しくご説明していきます。

花子さんとの関係についても言及していきます。

「やみ子さん」とは

花子さんがきた 参照

「やみ子さん」とは、真夜中のトイレをはじめとした「暗闇」に隠れているとされている女の子の幽霊の都市伝説です。

東京都のとある小学校では3階のトイレに「やみ子さん」が現れると言われています。

3階にあるトイレの、入り口から3番目の個室のドアを3回ノックして「やーみ子さん」と呼びかけると小さな声で返事があるといいます。

勇気を出してトイレのドアを開けると、その中は昼間でも真っ暗になっており、その中から黒い幽霊が現れるとされています。

「学校の怪談7」にはトイレの花子さんを読んだらやみ子さんが現れ、「遊んで」とこちらに要求をしてくるという投稿が掲載されています。

そのやみ子さんの遊びの誘いにノってしまうと、暗闇の中へと引きずり込まれてしまう。遊びを断っても殺されてしまうそうです。

「やみ子さん」の顔を見ると殺される?

やみ子さんは普段暗闇の中に居て、人間の前に姿を現した時も自分の顔を見られることを嫌っています。

暗闇の中、そのままの状態ではやみ子さんの顔を見ることは出来ませんが、夜目の状態でティッシュペーパーを顔にかぶせ、押し当てることでやみ子さんの本当の姿・顔を見る事が出来るとされています。

ですが、やみ子さんの本当の姿や顔を見てしまったら最後、暗闇の中に引きずり込まれてしまい、永遠に元の世界には戻ってこれなくなってしまうと言われています。

「やみ子さん」と花子さんの関係は?

アニメ「学校のコワイうわさ花子さんがきた!」に登場するやみ子さんは、花子さんのライバルとして位置づけられています。

アニメの作中では優しい心はあるのだがなかなか素直になることが出来ない「ツンデレ」として描かれています。

ロック調でかっこいいイメージソングもあり、クールなやみ子さんの性格を表しているのではないでしょうか。

ちなみに実際の都市伝説の中では「花子さんを呼んだらやみ子さんが出てきた」という程度のストーリーしかありません。

まとめ

アニメでも人気のキャラクターとなっている「やみ子さん」ですが、暗闇がある所ならどこにでもやみ子さんは潜んでいると言われています。

真夜中の廊下、トイレなどで妙な不安や視線を感じた時、それはやみ子さんがこちらを見ているのかもしれませんね。

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!