※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
一説では朝活よりもメリットが多いと言われている「夜活」をご存じでしょうか。
X(Twitter)などでも多くポストされていますが「夜活」とは何をすればいいの?と疑問に思う方も多いかと思います。
今回はそんな「夜活」について何をするのか、何時から何時までを夜活というのか、などの基本的な事はもちろん、夜活のメリットについても詳しくご説明いたします。
「夜活」とは
「夜活」とは、仕事や学校が終わって帰宅してから眠るまでの時間を有効活用する活動を指す言葉です。
仕事帰りにヨガや夜にウォーキングをする方も多いですよね。
「夜活」は何をするの?
特に「これをしなければいけない」という制約はありませんが、おすすめの活動を少しご紹介いたします。
勉強・読書
あまり時間に追われることの無い夜活で、資格試験の勉強をするという人は結構多いです。
記憶に残りやすい夜ならではの活動であり、試験勉強にはもってこいだとも言えますね。
気になっていた本を読むというのもおすすめの過ごし方です。
特に夜の時間が長い秋や、日が長い夏などは読書にぴったりなのではないでしょうか。
ストレッチ・ヨガ
一日頑張った体と心を労わるという意味を込めてストレッチやヨガをするのもおすすめの過ごし方です。
心身共にリラックスすることで自分の内面と向き合う時間を作ることができ、小さなミスなどでいつまでも自分を責めてしまう心を洗い流す事が出来ます。
1人では続かないという人はオンラインでレッスンを24時まで配信している教室もあるので、先生と一緒に挑戦してみてはいかがでしょうか。
映画鑑賞・音楽鑑賞
日常から離れて映画や音楽の世界にどっぷりと浸かるのも最高の夜活です。
映画で楽しんだり、音楽で心揺さぶられたりと芸術作品が作り出すうねりに身を任せてみてはいかがでしょうか。
また感動して流す涙は「涙活」にもなるので心をしっかりとデトックスすることが出来ると言われているんですよ。
「夜活」とは何時から何時までの事を言う?
人によって帰宅時間が異なるため、何時から何時が「夜活」である、という定義はありません。
早い人だと18時頃からスタートする人も居ますし、21時からスタートするという人も居ます。
「夜活」のメリット
記憶に残りやすい
脳が既にリラックス状態になっており、眠る前に学んだことは睡眠中の脳内で整理されるため、学んだ内容が記憶として定着しやすいと言われています。
時間を取りやすい
帰宅してから就寝までという比較的まとまった時間を夜活に当てることができるため、朝活と比べて「時間に追われている」という感覚はありません。
ゆっくりと自分のペースで活動を行えるため、勉強だけではなく趣味を楽しむ時間として夜活をしている人も多いんですよ。
無駄な外出が減る
夜活があるから、あまり無駄な外食や買い物が減るというのもメリットの1つです。
仕事終わりに気分転換として飲みに行ったり買い物をしたりという人は案外多いもの。
そんな外出を夜活へと置き換えることで、無駄な出費を抑えることができその分を自分磨きの費用へと回す事が出来ますよ。
まとめ
朝活よりもハードルが低く、挑戦しやすいのが夜活です。
だらだらと過ごしてしまいがちな時間を使う事で自分を癒したり磨いたりすることが出来るので、気になる方はぜひ勇気を出してチャレンジしてみてくださいね。