※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
7月30日は「梅干しの日」「プロレス記念日」「梅酒の日」など、日本の夏を象徴する食文化やスポーツにまつわる一日です。
7月30日の歴史の出来事や有名人の誕生日とともに、花や誕生石もわかりやすくご紹介いたします。
季節と暦
今日は祝日?
7月30日は祝日ではありません。
7月30日の記念日とその由来
記念日名 | 由来・意味 |
---|---|
梅干しの日 | 「7(うめ)30(み)」の語呂合わせで、健康食としての梅干しを見直す日。 |
プロレス記念日 | 1953年、日本初のプロレス興行が東京・日比谷公園で行われた日。 |
梅酒の日 | 古くから続く梅の保存食文化を祝う日として制定。 |
明治天皇祭 | 明治天皇の崩御(1912年)を偲び、その功績を讃える日。 |
生サーモンの日 | 「生(7)サーモン(30)」の語呂合わせから、株式会社モウイジャパンが制定。 |
みその日 | 「三十日=みそか」の語呂にちなみ、全国味噌工業協同組合連合会が1982年に制定。 |
サワーの日 | 毎月30日、「サ(3)ワ(輪=0)」の語呂合わせから、宝酒造株式会社が制定。 |
7月30日生まれの有名人
日本の著名人
- 小瀧望(1996年生まれ)— ジャニーズWESTのメンバーで俳優としても活躍
- SEIKIN(1987年生まれ)— 人気YouTuberで音楽活動も展開
- 古閑美保(1982年生まれ)— 元女子プロゴルファー、2008年賞金女王
- 長谷川雅紀(1971年生まれ)— お笑いコンビ「錦鯉」のツッコミ担当
- 木村良平(1984年生まれ)— 声優。代表作に『黒子のバスケ』『東のエデン』
海外の著名人
- アーノルド・シュワルツェネッガー(1947年生まれ)— 俳優・元カリフォルニア州知事。『ターミネーター』で有名
- ジャン・レノ(1948年生まれ)— フランスの俳優。『レオン』『ミッション:インポッシブル』などに出演
- ヘンリー・フォード(1863年生まれ)— フォード社創業者。自動車の大量生産を実現した実業家
アニメキャラ
- 芦戸三奈(『僕のヒーローアカデミア』)— 明るく元気な個性派ヒーロー
- 城ヶ崎莉嘉(『アイドルマスター シンデレラガールズ』)— ギャル系アイドルで姉は城ヶ崎美嘉
- 羽瀬川小鷹(『僕は友達が少ない』)— 友達が少ないことに悩む主人公
- 星野光(『美少女戦士セーラームーン』)— セーラースターライツの一員
- 鶫誠士郎(『ニセコイ』)— 鍵を持つ少女の一人で、武闘派
歴史的な出来事(7月30日)
- 1932年 — ロサンゼルス五輪が開幕。日本は金メダルを7個獲得
- 2006年 — FIFAがイタリア代表をワールドカップ優勝として正式認定
- 2012年 — ロンドン五輪で体操男子団体が銀メダル獲得(日本代表)
花言葉・誕生石
- 誕生花:ヒャクニチソウ(ジニア) — 「友情」「不朽」「清らかな心」。
- 誕生石(その日):ペリドット — 「幸福」「調和」「明るい未来」。
- 誕生石(月):ルビー — 「情熱」「愛」「勇気」。
まとめ
7月30日は日本の食文化やスポーツ、宇宙開発まで幅広いテーマが詰まった一日です。
ぜひ日々の雑談や朝礼ネタにご活用ください!