若者言葉・ネット用語

若者言葉「チル」の意味と使い方!「チルい」とは?エモイとの違いも解説

若者言葉「チル」の意味と使い方!「チルい」とは?エモイとの違いも解説

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「チル」という若者言葉をご存じでしょうか。

2021年の新語大賞にも選ばれるほど若い世代で使われていますが、一体どういう意味の言葉なのでしょうか。

またその正しい使い方は?チルいとは何?チルいとエモいの違いは何?

今回は、若者言葉「チル」の意味と使い方!「チルい」とは?「エモイ」との違いも解説いたします!

関連 「エモい」の意味や使い方と語源!流行らせた人は誰?もう死語なの?

チルの意味

チル

「チル」は冷静になる、心を落ち着かせるという意味を持つ「Chill Out」という英語のスラングから出来た言葉です。

Chillという単語には「冷やす」や「冷気」といった意味もあり、冷蔵庫のチルド室、宅配便のチルド配送などでも聞き覚えがありますよね。

ゆったりとした時間の中で心を落ち着かせる、心からリラックスをするという意味があるんですよ。

また昨今では新しい音楽ジャンルとして「チルアウト」というジャンルも誕生しています。

このチルアウトという音楽はクラブなどのダンスフロアの片隅で熱くなった心を落ち着かせるために流れているゆったりとした音楽です。

チルの使い方・「チルイ」とは

「チル」という言葉単体で使われる他、「チルい」「チルする」「チルる」など幅広い使い方をされています。

「〇〇する」などのように動詞として使われていたり、チルすることに対してお金を使う事を「チル消費」と呼ぶ事も。

チルの使い方例文

  • 海が一望できるホテルでチル&エモなひと時…。
  • チルい曲を聴きながらまったり。
  • ゆったりとチルする空間に行きたいな。
  • リラクゼーションドリンクでチルってから寝るかな。

チルとエモいの違いは?

言葉の響きだけを聞くと似たような意味なのかと思いがちですが、実はチルとエモいは正反対の意味を持ちます。

エモいは心が感動や悲しみなど「心が動かされる」という意味があります。

チルには前述したとおり「心を落ち着かせる」といった意味があるので、静と動の正反対の意味となるんです。

チル部屋・チル旅って何?

チル部屋

自分が一番リラックスできる自室をチル部屋と言います。

映画好きな人は大型プロジェクターを設置したり、飲食をゆっくりと楽しみたい人はおしゃれな食器を揃えたり。

それぞれの趣味を存分に反映することが出来る空間なんですよ。

チル旅

観光スポット巡りやお買い物、テーマーパークなどに行く事が目的ではなく、時間と喧騒を忘れてゆっくりとした時間を過ごすのがチル旅です。

何も気にすることなく1人でぶらっとチル旅を楽しむ人もいれば、チル友と呼ばれる「心許せる友達」と一緒に楽しむ人も。

まとめ

音楽や風景だけではなくシーシャなどのリラックスアイテムを使ってまったりとした時間を過ごすことも「チルする」と言われています。

1日中気を張っていると精神的なストレスもどんどん溜まっていってしまうので、1日の中で意識的にチルする時間を作ってみてはいかがでしょうか。

created by Rinker
¥3,300
(2023/09/23 00:28:08時点 Amazon調べ-詳細)

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!