言葉の意味と使い方

「~様でございますか・いらっしゃいますか?」は間違い?正しい言い方は?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「いらっしゃいませ。何名様でございますか?」

「佐藤様でいらっしゃいますか?」

仕事をしていると、お客様や社外の人に対してこのように「〜様でございますか?」「〜様でいらっしゃいますか?」と言うことがありますよね。

名前や身分を尋ねたり、確認したりする時によく使う言い方だと思います。

ですが、この「~様でございますか・いらっしゃいますか?」は必ずしも接客時に適切な言い方ではないんです。

接客や電話応対など、お客様と接する時は特に正しい敬語を使って失礼のないようにしなくてはいけませんよね。

どのような言い方が間違いで、どのように言えば正しいのか、きちんと知っておきたいところです。

今回は、「~様でございますか・いらっしゃいますか?」は間違い?正しい言い方は?についてご説明いたします!

「~様でございますか・いらっしゃいますか?」は間違い?

結論から言うと、「~様でございますか?」は間違いです。

なぜなら、「ございます」は「ある(あります)」の丁寧語だからです。

「ございますか?」は一見、丁寧な言葉なので正しい敬語のように思えるかもしれません。

実際に、丁寧語だから失礼ではないという意見もあるようです。

ですが、「ございます」はあくまでも「あります」をさらに丁寧に言った言葉です。

物などが「ある」という意味ですから、「ご質問はございますか?」とか「資料はございますか?」などと、物に対して「ございます」を使うのはよいのですが、人に対して使うには不適切だと言えるでしょう。

それに対して「いらっしゃいますか?」なら「いる」の尊敬語になりますから、相手に対して使うのに適しているのです。

【❌間違った言い方】

  1. ご本人さまでございますか?
  2. 何名さまでございますか?
  3. 佐藤さまでございますか?

非常によく聞く使い方ですが、正しい敬語ではありませんので気をつけましょう。

「ございますか?」を人に対して使うことは不適切でした。

しかし、「ございます」自体は丁寧語ですので、自分のことや自分の身内、社内の人について

  • 「私の名前は田中でございます」
  • 「担当の鈴木でございます」

というように使うことができます。

「どちら様」「どなた様」丁寧で敬語として正しいのはどっち?
「どちら様」「どなた様」丁寧で敬語として正しいのはどっち?社会人になると、会社の内外問わず、初めて会う人が増えますよね。 そういう場合、第一印象がとても大切になってきます。 敬語一つ...

「~様でございますか・いらっしゃいますか」の正しい言い方は?

「~様でございますか?」は人に対して使うにはあまり良くない言い方でした。

「ございますか?」でも丁寧な言い方なので、誤りではないとする意見もありますが、敬語として考えた場合

  • 相手や相手の身内のことには「いらっしゃいますか?」
  • 自分のことには「ございます」

と使い分けるのが、より敬意を表すことができ最適であると言えるでしょう。

また相手に対して「いらっしゃいますね」などと場面に合わせて少し変えて使うこともあります。

「~様でいらっしゃいますか?」の使い方を例文で確認しておきましょう。

【⭕️正しい言い方】

  1. ご本人様でいらっしゃいますか?
  2. 何名様でいらっしゃいますか?
  3. どのような方でいらっしゃいますか?
  4. いらっしゃいませ、佐藤様でいらっしゃいますね。
  5. 田中様でいらっしゃいますね。お席にご案内いたします。

「ですか?」「ですね」などと言うよりも敬意を表す言い方にすることができます。

ありがちな敬語の間違いと正しい敬語の言い換え表現13選!仕事をしている時に丁寧に話そうとして、逆におかしな敬語になってしまっていることがあります。 バイト敬語という言葉を聞いたことはあり...

「~様でございますでしょうか・いらっしゃいますでしょうか?」は?

「~様でございますか・いらっしゃいますか?」と同じようにしばしば聞く言い方に

  • 「~様でございますでしょうか?」
  • 「~様でいらっしゃいますでしょうか?」

などがあります。

「~様でございますでしょうか?」は、先に述べた通り「~様でございますか?」が不適切なので、これも不適切な使い方だとわかります。

「~様でいらっしゃいますでしょうか?」は「いらっしゃいますか?」をさらに丁寧にした感じで、いかにも接客業で使いやすそうです。

ですが、「いらっしゃいますでしょうか?」は間違った使い方です。

「いらっしゃいます」は「いる」の敬語表現でしたね。

さらに「でしょうか」は「だろうか」の丁寧語にあたります。

つまり「いらっしゃいます」と「でしょうか」で敬語を二つ重ねた、二重敬語になっているわけです。

「ございますでしょうか」も同じ理由で二重敬語にあたりますので、他のシュチュエーションで使う時であっても不適切です。

「ございますか」「いらっしゃいますか」で充分なんですね。

他にも「いらっしゃられますか」「おっしゃられますか」など、二重敬語もビジネスシーンでは気をつけなくてはいけない点です。

なんとなく聞いていて長ったらしいな、まどろっこしいな、不自然だなと感じる言葉は、そのまま使ってしまわずに一度辞書やインターネットなどで調べてみるといいのではないでしょうか。

「お電話差し上げます」は敬語として間違い?目上の人に使う場合は?
「お電話差し上げます」は敬語として間違い?目上の人に使う場合は?社会人になってまず大変なのが電話対応ですよね! 会社には色々な人から電話が掛かってきます。 それも上司宛の電話だったり、取引...

まとめ

「~様でございますか・いらっしゃいますか?」について調べてみました。

「ございますか?」は普段からよく使っていると言う人も多いのではないかと思います。

身近な言葉も、調べてみると意外と不適切な表現だったりするものですね。

接客の際は特に言葉遣いに気をつけて、相手に不快感を与えないようにしたいものです。

ぜひ「〜様でいらっしゃいますか?」を正しく使ってみましょう。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!