※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
「頒布」という言葉を使ったことがありますか?
「有料頒布」「無料頒布」「頒布会」などなど……
生活の様々な場で、またビジネスシーンでもものを配ったり売ったりするときに「頒布」という言葉は使われています。
似たような意味の言葉として「配布」などがあり、どういったことを「頒布」と言い表すのかという使い分けがなかなかわかりにくいと思います。
ぜひ確認しておきましょう。
今回は、「頒布」の意味とは?「配布」「販売」との違いや使い分け方を解説!【類義語・対義語】についてご説明いたします!
「頒布」の意味
「頒布」は「広く分けて配り、行きわたらせること」と言う意味です。
「はんぷ」と読みます。
「頒」は「わける。広く行きわたらせる」という意味の漢字です。
「布」はいわゆる織物の布のことでもありますが、「敷く、広げる」またそこから「広く行きわたらせる」という意味も持っています。
「頒布」はものを広く配って行きわたらせることを表します。
「頒布」の使い方
「頒布」は品物や資料などを広く配ることを指します。
「頒布する」「頒布される」などの形で使います。
例文で使い方を確認しておきましょう。
【例文】
- 希望者には特製グッズを頒布します。
- 神社でお正月用のお札が頒布される。
- このセンターでは、県が作成した刊行物を有償で配布している。
- ワインの頒布会を申し込んだので、毎月届くのが楽しみだ。
「頒布会」はセット商品を会費制で一種類ずつ届ける販売方法のことです。
決まった会費を払えば、毎月違った商品が届くなどということで、フルーツやお菓子などの食品であったり、手芸などのキットや雑貨、刊行物など様々なものがあります。
例えば化粧品や健康食品などの消耗品などで、毎月同じ商品が自動注文されて送られてくる「定期購入」や「定期便」と似ていますが、「頒布会」は毎回違ったものが送られてくる楽しみがある点が特徴的ですね。
「配布」との違いは?
「頒布」はものを広く配って行きわたらせるという意味の言葉でした。
似た言葉に「配布」があり、どちらもものを配るような時に使う言葉ですよね。
この「頒布」と「配布」の違いは、
- 「頒布」は「有料、または無料で配って広めること」
- 「配布」は「無料で配って広めること」
となります。
つまり、「頒布」は有料のことも多いですが、「配布」は無料であるという違いです。
「頒布」は「無料で頒布する」という風に、無料の時にも使えますが、「頒布会」や「有料頒布」という言葉もあるように、品物や神社のお札など、お金を受け取って配るという時にも使えます。
対して「配布」は基本的に無料で配って広めるという意味です。
チラシやティッシュなど、街で無料で配っているようなものについて使えます。
実際には「有料配布」という言葉も使われており、「頒布」と「配布」の境目ははっきりしていないのですが、言葉の意味としてはこのような違いがありますので覚えておきましょう。
「頒布」と「配布」の使い分け方
「頒布」と「配布」の使い分け方は、
- 「頒布」は有料、もしくは無料で品物や資料などを広く配ること
- 「配布」は無料で品物などを配って広めること
となります。
【例文】
- お祭りの会場で、特産品が格安で頒布される。
- 希望者には冊子を無料で頒布する。
- 駅前でポケットティッシュを配布する。
「販売」との違いは?
有料で配ることが「頒布」ですが、お金を取って配るということは、「売る」ということですよね。
一般的にお金と引き換えにものを渡すことは「販売」と言います。
「有料頒布」=「販売」といえるでしょう。
「頒布」と「販売」の使い分けは、
- 「頒布」は無料のこともある
- 利益目的の「販売」ではない時は「頒布」を使うことが多い
という点になります。
二番目の利益目的かどうかということについては、例えば神社やお寺でお札などを売っていますが、神様に関係するものを「売買する」というのが恐れ多いということで、「頒布する」「授与する」といった言葉が使われます。
また、コミケなどの同人誌即売会でもよく「販売」ではなく、同人誌を「頒布」すると言われます。
これは、同人誌は利益目的ではなく同好の士と趣味を共有するために作っているから「頒布」を使うとか、二次創作の場合は著作権の関係で営利目的の「販売」ではなく有償で譲渡するという意味で「頒布」を使うとかいった理由があるようです。
「頒布」の類義語
「頒布」の類義語には次のようなものがあります。
- 配布
- 配分(配り分けること)
- 分配(分けて配ること)
「頒布」の対義語
「頒布」の対義語には次のようなものがあります。
- 回収(一度配った物や使った物などを、また集めること)
まとめ
「頒布」の意味はおわかりいただけたでしょうか。
「配布」や「販売」などと、使い方も非常に似ていて重なっている部分もあります。
「頒布」は、無料にせよ有料にせよ、商売目的ではない時に使うことが多い言葉でしたね。
ぜひ覚えて使ってみてくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました!