若者言葉・ネット用語

「イチキタ」の意味と使い方とは?もう死語?類語「フロリダ」とは

「イチキタ」の意味と使い方とは?もう死語?類語「フロリダ」とは

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

LINEやツイッターなどでよく使われている「イチキタ」という言葉。

何かの略称であることは何となくわかりますが、その正しい意味や使い方を理解していますか?

今回はイチキタについて使い方とは、といった基本的な事はもちろん、もう死語?フロリダとの違いは?などの疑問にもお答えしていきます。

関連 若者言葉「フロリダ」の意味と使い方とは?「フロリダ中」「フロリダする」とは

イチキタの意味

「イチキタ」は、「一時帰宅」という言葉を縮めたものがです。

学校から塾、学校からバイトと行き先が決まっているときなど、途中で一度家に帰るという意味があります。 

イチキタの使い方

パンダ 使い方

「イチキタ」という単語のみでも使われますが多くは「〇〇だからイチキタする」と動詞として使われています。

もちろん若者言葉として流行している言葉なので、目上の人に対してやビジネスシーンで使用するのはNG。

自分の印象を下げてしまう結果につながる可能性があるのでご注意くださいね。

イチキタの例文

  • 今日はライブ前にイチキタする。
  • イチキタしてちょっと寝てきた!
  • しごおわからのイチキタで休憩中。
  • バイトのネームプレート忘れてイチキタだわー。

イチキタはもう死語?

現在でもツイッター上ではイチキタを使った文章が散見されますが、実はこの言葉2016年に流行語ランキングにランクインした言葉。

その後2019年にもランクインしており、現在も使われているのでとても息の長い言葉だと言えますね。

古い言葉という認識に変わりはないですが、死語というほどではなくまだまだ使える言葉なんですよ。

類語「フロリダ」って何?

風呂に入るパンダ

イチキタと似たようなニュアンスで使われるのが「フロリダ」です。

これは何かをやっている最中、もしくはリアルタイムでコミュニケーションをとっている最中に「お風呂で離脱する」という意味があります。

突然その場から居なくなってしまうと、印象も悪くなってしまいますし場の空気も悪くなってしまいますよね。

そんな時に使われているのが「フロリダ」なんです。

軽く柔らかい印象でその場を離れてお風呂に入ってくることを伝える言葉としてこちらも若者の間で大流行したんですよ。

フロリダしてくる!と言われた時には「OK」「いってらっしゃい!」と返答するのが一般的です。

中には「ほかほかになってきてね+行ってらっしゃい」の造語「ほかてら」で返す人もいるんですよ。

>>若者言葉「フロリダ」の意味と使い方とは?「フロリダ中」「フロリダする」とは

まとめ

この言葉が流行し始めた当初は「イチキタ?なにそれ?」となった人が続出したんだとか。

確かに突然イチキタしてくるーなんて言われても訳がわからないですよね。

言葉を縮めるのが得意な若者ならでは、そして学校に塾にバイトにと多忙な高校生のライフスタイルならではの言葉と言えるのではないでしょうか。

created by Rinker
¥3,300
(2023/09/30 01:51:26時点 Amazon調べ-詳細)

仕事ですぐ使える語彙力

【大谷選手愛読書】

大リーグ・エンゼルスで活躍する大谷翔平選手の愛読書。
京セラの創業者・稲盛和夫さんら多くの財界人、スポーツ関係者が学んだ天風哲学について知りたい方はこちら。

 

【発売すぐに20万部突破!これでもう人にバカにされない!】

発売2ヶ月で20万部突破!Amazonランキング1位のこちら。
IQ・学歴に関係なく、誰でも「頭のいい人」になれる!
話すたびに頭がよくなるシートがついてます。

【ベストセラー1位】

アマゾン語彙力本のなかで一番売れている本。
敬語でなんて返したらいいかの受け答えが書いているだけでなく、他の言い換え表現もいくつか載っているので読むだけでかなり語彙力アップが期待できます。30万部突破も納得の内容。

仕事で使う敬語やシーンに応じた言い回しを確認することができます。より日常的に会社で使いたい人に。

【博報堂スピーチライター】

言いたい事がちゃんと伝わらない、うまく言葉にできない!「何が言いたいのか分からない」と言われてしまった経験を持つ人も多くいます。
「自分の考えや気持ちを伝えるにはどんな表現、言い方をすれば伝わるのか」、思いを言葉にする方法を教えてくれる本です。

error: Content is protected !!