※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
「目的」は身近な言葉ですね。
日常生活でも、会社や学校でも何かと「目的」という言葉は使われています。
ですが、案外「目的」の意味を調べたことがある人は少ないかもしれません。
今回は、「目的」の意味と使い方!目標やゴールとの違いは?「目的を果たす」とは?についてご説明いたします!
関連 「目標」の意味とビジネスでの使い方!「目的」や「夢」との違いは?|例文
「目的」の意味
「目的」は「実現しようとして目指す事柄」という意味です。
「もくてき」と読みます。
「目」で見える「的」と書きますね。
的のように、目指すところという意味があります。
「目的」は成し遂げようとする事柄、最終的に到達したいところという意味があります。
合わせて読みたい▽
>>「目標」の意味とビジネスでの使い方!「目的」や「夢」との違いは?|例文
「目的」の使い方
「目的」は日常生活の中やビジネスシーン、ニュースなどなどさまざまな場面で使われています。
「実現しようとする事柄」という意味で広く使えます。
- 健康になることを「目的」としていろいろな健康法を試す
- 転売「目的」で限定商品を購入する
- 旅行で「目的」地に着く
このように個人的な「目指すところ、事柄」という意味でも使えます。
- より良いサービスを提供する
- 利益を追求する
- 社会貢献する
といったことを企業が経営の「目的」としている、という使い方もできます。
個人や団体に関わらず、それが「目指している事柄」という広い意味で使える言葉です。
「目標」や「ゴール」との違いは?
「目的」はめざすところ、実現しようとする事柄ですね。
同じように使うのが「目標」や「ゴール」で、非常に似ていますね。
これらの違いは次のようになります。
- 「目的」は「最終的に到達したいところ・もの」
- 「目標」は「目的を達成するための指標」
- 「ゴール」は「目的・目標に達すること」
「目的」は最終的に成し遂げたい到達点です。
抽象的・長期的なものです。
- 将来はこのような人になりたい
- お客様を喜ばせたい
個人や企業の「目標」は例えばこのように、達成したい最終地点をあげます。
抽象的でよいので、内容に重点があります。
「目標」はその「目的」に達するために立てる小さな指標です。
もっと具体的・短期的なものになります。
例えば上の「目標」を達成するために
- ○○の資格を取る
- 他社にないサービスを展開する
など、具体的なものになります。
また、「売り上げ目標」「定期テストの点数の目標」など、数値を「目標」とすることもあります。
>>「目標」の意味とビジネスでの使い方!「目的」や「夢」との違いは?|例文
最後に「ゴール」ですが、これは基本的には「目的」ということです。
しかし、「目標」の意味で使われることもありますので、両者を含んだものとして「目指すところ」といった意味で使われます。
- 「目的」は抽象的で長期にわたるめあて
- 「目標」は目的達成のための具体的・短期的めあて
- 「ゴール」は達するべき目的や目標のこと
「目的を果たす」とは?
「目的」の使い方の一つに「目的を果たす」があります。
「目的を果たす」とは「目的としていた物事を実現する」ということです。
「もくてきをはたす」と読みます。
「果たす」は「物事を成し遂げる」という意味です。
目的としていたことを達成する、目的としていたことを完全に行って終わらせるなど、目的を成し遂げることを「目的を果たす」と言います。
目的を達成して、まだ続くのではなく、目的に達したのでそこで終わりという意味の強い言葉です。
「目的」の例文
- このダイエットの目的は健康になることだ。
- 異文化交流を目的とした大規模なイベントを企画する。
- 旅行に行く目的は、知らない場所で仕事のことを忘れてリラックスするためだ。
- この旅行の目的地は沖縄だ。
- 目的地までの最短経路を検索する。
- 彼女はその街を目的もなく歩き回った。
- 彼の目的は一体なんだろう。
「目的」の類義語
「目的」の類義語には次のようなものがあります。
- 目当て(目標とするもの)
- 狙い(狙った目当て)
- 狙い所(行き着く対象とするところ)
- つけめ(めあてにしていること)
- 意図(こうしようと考えていること)
- 目標(そこまで成し遂げようとして設定しためあて)
- 目処(目指すところ。めあて)
「目的」の対義語
「目的」の対義語には次のようなものがあります。
- 手段(何かを実現するための方法)
- 方法(目的を果たすためのやり方)
- 方策(はかりごと。手段)
まとめ
「目的」は「実現しようとして目指す事柄」という意味です。
「目標」と似ていますが、「目的」の方が抽象的な大きなもので、長期的なものとなります。
「目標」は「目的」のために立てる小さな指標です。
「ゴール」も「目的」と「目標」を合わせたような、「最終的な目的・目標の点」といった意味で広く使われます。
日常的に見聞きする言葉なので、ぜひ参考になさってくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました!