電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

言葉の意味と使い方

「生業」の意味や読み方は?「仕事」との違いを解説!【例文つき】

「生業」の意味や読み方は?「仕事」との違いを解説!【例文つき】

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「生業」という言葉をご存知でしょうか。

そのまま読むと「せいぎょう」ですが、一般的には違う読み方をしますので、正しく覚えておきましょう。

また、「生業」は「仕事」のことと理解している人が多いと思いますが、厳密に言うと違いがあります。

ぜひこの機会に確認しておきましょう。

今回は、「生業」の意味や読み方は?「仕事」との違いを解説!【例文つき】についてご説明いたします!

「生業」の意味と読み方

「生業」は「生活を営むための仕事」という意味です。

読み方は、「なりわい」です。

知っていないと、まず「生業」を「なりわい」とは読めませんよね。

「せいぎょう」「すぎわい」と読むこともあります。

一般的には「なりわい」ですのでしっかり覚えておきましょう。

「生業」は、もともとは「なりわざ」といい、「生産」や「農業」という意味で使われていました。

「農業に従事する」ということから、「生業」は「生活をしていくための仕事」という意味になりました。

「従事」の意味と使い方!「勤務」との違いは?【類義語・例文】
「従事」の意味と使い方!「勤務」との違いは?【類義語・例文】「従事する」という言葉がありますね。 ビジネスシーンではよく見聞きする言葉です。 また、履歴書を書くときや就職、転職活動をす...

「生業」の使い方

「生業」は「生活を営むための仕事」です。

その仕事をすることで、お金を稼いで生活しているということですね。

「○○を生業としている」とか「私の生業は○○です」などの形で、「○○という職業で生計を立てている」ということを表します。

ただし、「会社員を生業とする」とか「生業はサラリーマンです」などということはあまりなくて、自営業について言うことが多い言葉です。

例文で使い方を確認しておきましょう。

【例文】

  1. 私は小説を書くことを生業としている。
  2. うちは代々農業を生業としている。
  3. 私の生業は猟師だ。
  4. いずれは役者を生業にしたい。
  5. 村の若者たちは、それぞれの生業に励んでいる。

「仕事」との違いは?

「生業」は、生活を営むための仕事のことですね。

ですが、「わたしの仕事は○○です」など、「仕事」という言葉を使って、自分が携わっている職業のことを言ったりもしますよね。

「生業」と「仕事」は同じように使われている言葉ですが、その違いは

  • 「生業」は「生活を営むための仕事」
  • 「仕事」は「生計を立てる手段として従事する事柄」「何かをなしとげるための行動」

となります。

どちらも、働いてお金を稼ぐその職業のことについて使える言葉なので、違いがわかりにくいですね。

ですが、「仕事」はかならずしもお金をかせぐためのことだけを指すわけではありません。

「生業」は生活をしていくための仕事ですので、その「生業」でお金をもうけて、それで食べていくということを表します。

「仕事」の方は、しなくてはならない内容のことを指しますので、お金になるとは限りません。

例えば「仕事が手につかない」、これは何か悩みなどがあって、今やっている作業に集中できない、ということを表しますね。

「学生の仕事は勉強だ」「子供は遊ぶのが仕事だ」これは言うまでもなく、「生計を立てるための」ではなく、「しなくてはいけないこと」「するべきこと」といった意味になりますね。

これらの「仕事」は、お金を稼いで生活していくための仕事という意味では使われていませんね。

このように、「生業」と「仕事」の違いは、

  • 「生業」は「生活を営むための仕事」
  • 「仕事」は「すべきこと」

ということで、必ず「お金を稼いでそれで生活している仕事」が「生業」であるということです。

「生業」の類義語

「生業」の類義語には次のようなものがあります。

  • 仕事
  • 職業(生計を立てるために日常従事する仕事)
  • 職(生計のための仕事)
  • 勤め(官公庁・会社などに雇われて、働くこと)
  • 稼業(生計を維持するための職業)
  • 勤務(職務を持って勤めること。またその勤め)
  • 家業(家の生活を立てるための職業。その家が代々従事してきた職業)
  • 商売(売り買い、商い。生活の基盤になっている仕事)
  • 生活の糧(生活のための稼ぎ口)
  • 収入源(収入を得る元)
  • 生活手段(生活をしていくための手段)
「執務・業務・事務・勤務」の違いは?意味や使い方を解説!
「執務・業務・事務・勤務」の違いは?意味や使い方を解説!「執務」という言葉があります。 あまり日常的な言葉ではないかもしれませんが、なんとなく仕事をする意味の言葉だということはわかると思...

まとめ

「生業」は、生活をしていくためのお金を稼ぐ、その仕事のことを言う言葉でした。

若い人は、あまり使ったことがないということも多いかもしれませんが、自営業の人などは使いやすい言葉でもあります。

ぜひ言葉の意味を正しく理解して使いこなしてみてくださいね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!