文章・メール言葉

年賀状じまい・辞退を受け取った時の返事はどうする?|例文つき

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

最近は、年賀状を送ることをやめたり遠慮する人が増えてきました。

高齢のため終活の一環として、また若い人は年賀状制作が負担になったり、LINEなどで済ませたいためといった理由が多いでしょう。

そのようなときに「年賀状じまい」などと呼ばれる年賀状を遠慮する挨拶状を送ります。

一般的には年賀状に「来年からは年賀状を辞退します」などと書いて、その年を最後の年賀状にするというものです。

年賀状じまいを受け取ることも多くなっていくと思いますので、受けとった時の対応を考えておきましょう。

今回は、年賀状じまい・辞退を受け取った時の返事はどうする?|例文つきについてご説明いたします!

【こちらも読まれています】
年賀状を辞退したのに届いた時の返信はどうする?無視していいの?>>

年賀状じまい・辞退を受け取った時の返事はどうする?

返事は必要?

年賀状じまい・辞退には、基本的には返事をする必要はありません。

年賀状じまいを送られたからといって、付き合いをやめたいと言われているわけではありません。

これまで通りの付き合いで、ただ年賀状のやり取りはやめたいということなので、かえって返事を出さない方が気をつかわせないという考え方もできます。

また、友人などであれば、会った時やLINEなどで気軽に、年賀状じまいを了承したことを伝えられます。

……そうは言っても、普段付き合いのない目上の人には何も返事をしないのも気になりますよね(笑)。

返事をしてはいけないわけではありませんから、場合に応じて返事をしたい時は返信するとよいでしょう。

返事の方法は?

年賀状じまいを受け取ったときに返事を出したい。

でも、年賀状を返してはいけないのかな?と心配になりますよね。

年賀状じまいへの返事は、葉書でも、メールやLINEでも、電話でも何でも構いません。

親しい友人など気軽な間柄の人には、LINEや会ったときに直接など、

「年賀状ありがとう、来年からはLINEでよろしくね!」

などと挨拶しておけばよいでしょう。

目上の人や仕事でお世話になった人などにはやはり返事を書きたいということがありますね。

まだ年賀状を出していない相手には

こちらから年賀状を出していない人から年賀状じまいを受け取った時は、年賀状で返事を出して、そこに年賀状じまいの件を承知しましたということを書いておきましょう。

翌年以降は送らないようにすれば、お互いに挨拶をして年賀状をやめたということで、気を使わなくて済みますね。

年賀状じまいを受け取ったのに年賀状を出すなんて失礼では? と感じるかもしれません。

ですが、年賀状じまいは「こちらからは送るのをやめます」という意味であり、「これからは受け取れません」ということではありませんので、返事をすることはマナー違反ではありません。

もう年賀状を出した相手には

すでにこちらから年賀状を送った相手から年賀状じまいを受け取った時は、基本的に返信を出さなくても大丈夫です。

年賀状を出してしまった謝罪は必要ありません。

気になる場合は、寒中見舞いや電話、メールなどで連絡し、年賀状のお礼と今後の年賀状辞退を承知した旨を伝えるとよいでしょう。

あるいは翌年の年賀状にその旨を書いて、「お返事は不要です」などとしてもよいでしょう。

年賀状じまい・辞退への返事の文例

年賀状を書く人

年賀状じまいを受け取って、相手に返事をしたい時は年賀状じまいのことを承知しました、ということを書きます。

返信の年賀状や、寒中見舞いやメールなどで返事をするときに使える文例は次のようなものがあります。

【例文】

寒中お見舞い申し上げます。

お元気にお過ごしのことと存じます。

今後の年賀状についてご連絡ありがとうございました。

これまで、毎年お心のこもった年賀状をありがとうございました。

今後の○○様のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

ご多忙のことと存じますので、ご返信のお気遣いは無用です。

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

年賀状辞退される件、承知しました。

長い間、お心のこもった年賀状をいただきありがとうございました。

これからは新年に限らずLINEでメッセージのやり取りができれば嬉しいです。

変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いします。

年賀状じまいをもらった相手に年賀状を出してもいいの?

基本的には、年賀状じまいをもらった相手には翌年からの年賀状は出さないのが無難です。

年賀状じまいは、相手が来年からは年賀状を出さないというお知らせです。

ですから、こちらが年賀状を出すことはルール違反ではありません。

返事が来ないだけです。

ですが、相手は年賀状を受け取ると、返事をせずに無視しては悪いのではないかと気をつかってしまうかもしれません。

年賀状のやり取りが負担になるので、出すのももらうのもやめておきたいということで辞退している人が多いのではないでしょうか。

残念ですが、相手の「年賀状をやめたい」という気持ちを尊重してあげましょう。

こちらの近況を知らせたいなどで、どうしても年賀状を出したい場合は「返信不要です」「お返事はお気遣いなく」などの一言を添えるようにするとよいでしょう。

こちらもチェック▼
「返信不要」メールでの丁寧な言い方は?上司や目上の人に書く時はどうする?

まとめ

年賀状じまい・辞退の挨拶を受け取ったら、相手の意思を尊重してこれからは年賀状のやり取りをやめた方がよいでしょう。

寂しい気もしますが、葉書で年賀状を作って送るということは段々と減ってきています。

他の連絡手段もいろいろとありますから、年賀状をやめたからと言って付き合いが途絶えてしまうというものではありません。

年賀状じまい・辞退を受け取ることが増えてきた昨今、受け取ったときにどう対応するのかをよく考えておきたいですね。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!