言葉の意味と使い方

「総じて」の意味と使い方!「まとめて」「概して」との違いは?| 類義語・例文

「総じて」の意味と使い方!「まとめて」「概して」との違いは?| 類義語・例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「総じて○○である」

このような言い回しを耳にしたことがあるでしょうか。

少し難しい印象かもしれませんが、ニュースやビジネスシーン、あるいは学問的な場面でよく用いられる言葉です。

「総じて」とよく似た「概して」との違いも合わせて調べてみました。

今回は、「総じて」の意味と使い方!「まとめて」「概して」との違いは?についてご説明いたします!

「総じて」の意味

「総じて」は、「全体的に。一般的に」という意味です。

「そうじて」と読みます。

「総」は、「総合」とか「総括」、「総理」「総勢」「総額」など色々な熟語で日常的に使いますよね。

「総」は「まとめる」「全体を治める」「すべての」などの意味があり、いずれも何かの全体を一つにまとめるというような意味の漢字です。

「総じて」は「全部で」とか「全体の傾向として」ということを表す言葉です。

>>「体系的」の意味と使い方!「体系的に学ぶ・まとめる」とは?【類義語・対義語】

「総じて」の使い方

「総じて」は「全部で」「全体的に」「一般に」といった意味で使う言葉です。

副詞として、「総じて○○だ」というような使い方をします。

細かい色々のことは省いて、全体の傾向としては○○だというような意味になります。

ややかたい印象の言葉ですので、子供や気軽な日常会話ではあまり使わないでしょう。

ビジネスシーンやニュース、そのほか真面目な場面で使う言葉という感じです。

ビジネスに関して言うと、例えば景気、企業の業績、株価などについても「総じて良好」とか「総じて軟調」などということもあります。

「総じて」は古くから使われている言葉で、古文単語としても今と意味は同じで「全部で」「おおよそ」といった意味で使われています。

「そうじて鎮西(ちんぜい)の者、義経(よしつね)を大将としてその下知(げぢ)に従ふべきよし」(平家物語 一二・判官都落)

「総じて」の例文

  1. 日本人は総じて真面目で勤勉だ。
  2. 今年の春は総じて気温の低い日が多かった。
  3. 今期は総じて売上が良かった。
  4. 周りから好かれる人は総じて笑顔でいることが多い。
  5. 総じて有名メーカーの食品は安全・安心と評価されている。

「まとめて」「概して」との違いは?

「総じて」は「全体をまとめて一般的に言うと」というような意味で使います。

「まとめて」「概して」など、同じような文脈で使える言葉がいろいろありますので、どのように違いがあるのかわかりにくいと思います。

「まとめて」との違い

「まとめて」は「複数の異なる物事を一つにして扱うさま」という意味です。

漢字で書くなら「纏めて」ですが、ひらがなで書かれることが多いでしょう。

「総じて」も「まとめて」も、何かをまとめている(笑)という点で共通していますが、その違いは次のようになります。

  • 「総じて」は「例外が多少あってもその多くは」
  • 「まとめて」は「ばらばらのものを集めて一つにすると」

という意味になります。

「総じて」は、「細かいことは省いてざっくりまとめると」という意味です。

「まとめて」は、「短編をまとめて本にする」などというように、「いくつものものを一つにする」ということを指す言葉です。

>>「要約」と「まとめ」の違いとは?書き方に違いはある?|類義語・例文

【「まとめて」の例文】

  1. 新聞紙をまとめて古紙回収に出す。
  2. 持ち物をまとめて出て行く。
  3. これらの意見をまとめて一つにすると、次のようなことになります。

「概して」との違い

「概して」は「大まかにいって。だいたい」という意味です。 

「がいして」と読みます。

これも「総じて」と非常に似ていて、どちらも「細かいことはともかく、全体的に言うと」といった意味で使いますよね。

「総じて」と「概して」の違いは

  • 「総じて」は「例外が多少あってもその多くは」
  • 「概して」は「全体をおおまかにとらえると」

となります。

「総じて」は「例外も少しはあるがそれは置いておいて、多くのものは」ということを表します。

「概して」は「全体をおおまかにざっくりとらえる」ということを表します。

近い意味なので、あまり区別せずに使われていることも多いと思いますが、厳密にはこのような違いと言えます。

【「概して」の例文】

  1. その考察は概して妥当と言えるでしょう。
  2. 開発途上国では概して女性の地位が低い。
  3. 概して言えば、東洋は集団主義、西洋は個人主義的な文化を持っている。

「総じて」の類義語

「総じて」の類義語には次のようなものがあります。

  • 一般に(広く共通して認められ、行き渡っていること)
  • おしなべて(全体にわたって。一様に)
  • 大抵(大体の様子。全体のうち大部分)
  • 大方(あらかた。大体のところ)
  • 通じて(全体を通して見ると)

まとめ

「総じて」は、少しの例外はあるかもしれないが、全体として見ると……といった意味で使う言葉でした。

「総じて良好である」「総じて低調である」など、ビジネスやニュースに関する話題でもしばしば用いられますので、ぜひ覚えておきましょう。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
三角 彩子
大学卒業後、出版社にて秘書・経理補助などの職種を経験。 退職後は塾講師、高校国語(現代文、古文、漢文) の添削指導員などを経て、長女を出産後は在宅でライターをしています。 社会人経験や国語の知識を活かし、秘書検定やビジネスマナー、国語などに関するライティングを主に行なっています。
error: Content is protected !!