電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

時候の挨拶

「孟春の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

「孟春の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

春に使いたい時候の挨拶の1つが「孟春の候」です。

なかなか聞きなれない言葉ですが「孟春」とはいつからいつまでを指すのでしょうか?

今回は「孟春の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文について解説いたします。

関連 「立春」の意味や由来は?2024年はいつ?「節分」「春分」との違いも解説!

「孟春の候」の時期はいつからいつまで?

暦の上で春となる2月4日前後の「立春」から次の節気でる3月4日前後の「雨水」まで使う事が出来ます。

「孟春の候」の意味と読み方

「孟春の候」には「春の始まりとなる季節がきましたね」という意味があります。

読み方は「もうしゅんのこう」です。

「孟」という漢字には「初め」という意味があり、草木の芽吹きや虫たちの目覚めも感じさせる春の初めにぜひ使いたい風情溢れる言葉です。

「孟春の候」の使い方例文

ビジネス

【書き出し】

  1. 拝啓 孟春の候、貴社におかれましてはますますご繁栄の事とお慶び申し上げます。
  2. 拝啓 孟春の候、貴社いよいよご多忙の段、何よりと存じます。
  3. 拝啓 孟春の候、貴社にはいよいよご清栄のことと拝察いたします。

【結び】

  1. 浅春の折ではございますが、貴社ますますのご多忙を心よりお祈り申し上げます。
  2. 三寒四温の時節でございます。御社の皆様方におかれましてもどうぞご自愛いただきますようお願い申し上げます。
  3. 梅も開花準備を進める時節、貴社におかれましてもいっそうのご発展をご祈念いたします。

目上の方

【書き出し】

  1. 拝啓 孟春の候、〇〇様におかれましてはますますご壮健にお過ごしのことと拝察いたします。
  2. 拝啓 孟春の候、ご一同様におかれましてはいっそうご活躍の由、お喜び申し上げます。
  3. 拝啓 孟春の候、皆様におかれましてはいよいよご健勝のことと拝察いたします。

【結び】

  1. 春の兆しを感じられる日も増えてまいりました。どうぞお健やかに春をお迎えください。
  2. 寒の戻りでまだ寒い日もございます。くれぐれもお体にはご留意ください。
  3. 余寒厳しい時節となりました。ご一同様におかれましてはくれぐれもご自愛ください。

カジュアルな挨拶文

【書き出し】

  1. 寒さの中に春の気配を感じる今日この頃、お変わりなくお過ごしでしょうか。
  2. 春のひだまりが待ち遠しい季節になりましたね。〇〇様には一段ご活躍の事と存じます。
  3. まだ雪深い地域もある中での立春を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

【結び】

  1. 春の門出が充実したものとなりますようお祈り申し上げます。
  2. 時節柄体調を崩しやすくなっております。くれぐれもご自愛ください。
  3. 朝晩は厳しい冷え込みの日もございます。どうぞご健康には十分お気を付けください。

「孟春の候」以外の時候の挨拶

三寒四温の候

「さんかんしおんのこう」と読み、「冬から春へと季節が移り変わる時期になりましたね」という意味がある時候の挨拶です。

2月下旬から3月中旬まで使う事が出来ますが、桜が開花する時期には使う事が出来ません。

地域によっては早々と桜の開花を向空けている場所もあるため、事前に開花情報をチェックしてから使うのがおすすめです。

まとめ

どこか勇壮な雰囲気も感じさせる春の時候の挨拶が孟春の候です。

普段使う言葉ではないので、覚えにくいかもしれませんが立春直後に使うと、丁寧な印象を与えることが出来ますよ。

まだまだ寒い時期であることに変わりはないので、相手の体調を気遣う言葉を忘れずにプラスすることをおすすめします。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!