電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

時候の挨拶

「春景の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

「春景の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「春景の候」は春に使いたくなる時候の挨拶の1つですが、正しい使用時期をご存じでしょうか。

春の景色が見られる時期とは正確にはいつなのでしょう。

今回は「春景の候」についていつからいつまでが使用時期なのか、はもちろん結びや使い方・例文まで詳しくご紹介していきます。

「春景の候」の時期はいつからいつまで?

「春景の候」は春の半ばごろに使う事が出来る時候の挨拶です。

時期としては体感的にはもちろん草花などから視覚的にも春らしさを感じる事が出来る3月いっぱいが正しい使用時期です。

関連 ビジネスメール春の季節の挨拶と締めの言葉!カジュアルな例文も紹介

「春景の候」の意味と読み方

「春景の候」は「花々が咲き、春らしい風景が楽しめる季節となりましたね」という意味の言葉です。

読み方は「しゅんけいのこう」です。

木々は若葉を、花々は蕾を自慢げに付ける春らしい美しい季節を無事迎えられたことに対する喜びの気持ちに満ちた、繊細な日本らしい言葉なのではないでしょうか。

「春景の候」の使い方例文

ビジネス

【書き出し】

  1. 拝啓 春景の候、貴社いよいよご繁盛の段、心よりお喜び申し上げます。
  2. 拝啓 春景の候、貴社におかれましてはますますご隆盛の事と存じます。
  3. 拝啓 春景の候、貴社の皆様方におかれましてはいっそうご隆昌の事と拝察いたします。

【結び】

  1. 春到来を感じる時節となりました。貴社ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
  2. 春暖快適の折、貴社におかれましても更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。
  3. 花冷え続く時節ではございますが、貴社ますますのご活躍とご発展をご祈念いたします。

目上の方

【書き出し】

  1. 拝啓 春景の候、〇〇様におかれましてはご壮健にお過ごしの事と拝察いたします。
  2. 拝啓 春景の候、〇〇様より一層ご活躍の事と存じます。
  3. 拝啓 春景の候、御一同様におかれましてはいっそうご壮健にお過ごしの事と存じます。

【結び】

  1. 年度末でお忙しい事と存じますがお体にはくれぐれもご留意ください。
  2. 桜の便りも聞かれ始める季節となりました。○○様も変わらずご壮健にお過ごしください。
  3. 菜の花美しい季節、〇〇様におかれましてもお健やかに春をお過ごしください。

カジュアルな挨拶文

【書き出し】

  1. 若草萌える季節となりました。〇〇様におかれましても変わらずのご活躍をお祈り申し上げます。
  2. 春一番吹く季節です。ご一同様におかれましてもご壮健にお過ごしの事と拝察いたします。
  3. 春風柔らかく感じる季節となりました。〇〇様におかれましてはいっそうご活躍の事と存じます。

【結び】

  1. 季節の変わり目を迎えております。ご健康にはくれぐれもお気を付けください。
  2. 新生活のシーズンとなり街中に活気が満ちているように感じます。〇〇様もどうぞお元気でお過ごしください。
  3. 花粉舞いだす季節となりました。ご健康には十分にお気を付けください。

「春景の候」以外の時候の挨拶

まとめ

若草萌える春らしい季節を目にしたことからくる喜びやわくわくを感じる事の出来る時候の挨拶が「春景の候」なんですね。

3月上旬はまだ寒さが残っている地域もあるので、相手の体調を気遣う言葉とセットで使うとより柔らかく優しい印象を作り出す事が出来ますよ。

error: Content is protected !!