電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

転職の基礎知識

転職エージェントに気に入られた方がうまくいく?好かれる転職術とは

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「転職エージェントに気に入られた方が転職はうまくいくのかな?」と、思ったことはありませんか?

じつは、転職エージェントの担当者との関係が、転職の成否を分けるといっても過言ではありません。

ここでは、そんな転職エージェントの担当者から好かれる転職術について、元大手転職エージェントのキャリアコンサルタントだった私がご紹介をしたいと思います。

転職エージェントに登録したものの、担当者との関係で悩んでいる人や、今はまだ転職は考えていない人にも参考になる内容となっていますので、じっくりと読んでストレスのない転職活動につなげてください!

こんな人は、転職エージェントに嫌われる

まずは、転職エージェントの担当者が敬遠するタイプをご紹介します。
自分が該当していないか要チェックです!

1.職務経歴書の内容が薄い

職務経歴書の記載が少ないと、何が売りなのか分かりません。

転職市場においてどのような強みがあるのかが把握しづらい候補者は、転職エージェントの担当者が後回しにする傾向があります。

やる気も感じられないため、「まだ本気で転職しようと思っていない」と思われてしまい、最悪の場合、放置されるリスクもあります。

大手の転職エージェントでは、ホームーページ上で業種や職種ごとに職務経歴書の雛形が用意されていますので、そちらを参考にブラッシュアップをしていきましょう。

2.面接のドタキャンをする

忙しいあまりに面接の日を忘れていたり、「やっぱりやめた」と突然、面接前に転職エージェントに辞退を申し入れるような人は、転職エージェントから嫌われてしまいます。

転職エージェントの担当者からすれば、予定外の行動になります。

面接を予定していた企業にも、お詫びの連絡をしなければなりません。

急病・事故・家族の不幸などで面接に行けなくなって、再調整することはありますが、その他の個人的な理由で面接をドタキャンすると、紹介が途絶えることも覚悟しておきましょう。

3.NG続きを「担当者の責任だ!」とクレームを訴えてくる

書類選考や面接でのNGが続くと、転職エージェントの担当者の責任だとしてクレームを訴えてくる人がいます。

なかには、「担当者を変えてほしい」と担当者の上司に直接掛け合う人も。

転職活動をしていれば、納得がいかないことや思い通りにならない場面が出てきます。そうしたときの言動や振る舞いが肝心です。

転職エージェントの担当者は、書類選考や面接でNGといった、ネガティブな状況のときに、いかに気持ちを上手に表現してくるかを注意深く見ています。

転職エージェントの担当者と合わない!担当者の変更はできる?元アドバイザーが解説!
転職エージェントの担当者と合わない!担当者の変更はできる?元アドバイザーが解説!今この記事を見られている方はキャリアアドバイザーになんらかの不満を持っているはずですね。 まずはじめに私は元某会社の転職エージェン...

転職エージェントに好かれる人の特徴

ここでは、転職エージェントに好かれる人の特徴についてご紹介をしていきたいと思います。

職務経歴書の記載が充実している

業務内容が細かく書かれている職務経歴書は、転職エージェントの担当者から好かれやすくなります。

求人企業が求めるスキルや実務経験が書かれていると、すぐにでも企業に推薦したくなるからです。

NGでも感謝を伝える

書類選考や面接でNGだったとしても、「素晴らしい案件をご紹介頂けて感謝しております」と、感謝の気持ちを伝える人には、悪い印象を持ちません。

「この度は、ご尽力頂いたにも関わらず、私の力不足で申し訳ございません。」と、自分の落ち度にフォーカスして謝罪までしてくる人には、「転職が決まるまでサポートしよう!」と思うものです。

転職エージェントの担当者も人間です。

感謝されると嬉しい気持ちになります。

転職活動が思うように進まないネガティブな時にこそ、転職エージェントの担当者に感謝の言葉を伝えると今まで以上に頑張ってくれるでしょう。

他社進捗もこまめに報告する

登録している転職エージェント以外にも、活動をしている転職サイトやエージェントがあれば、書類選考や面接の進捗を必ず報告してもらいます。

「他社から○×という会社の紹介を受けたけれど、できれば信頼しているあなたを通じて応募がしたい」などと言われて、やる気がでる担当者もいます。

担当者としては、応募者の意向が分からないと困ります。

「内定が出れば入社したい」と言っていたにも関わらず、いざ内定がでたら「実は別の転職エージェントを通じて、魅力的なオファーをもらっている会社がありまして・・・」と土壇場でひっくり返されるケースを危惧しています。

他社の進捗状況をこまめに報告しつつ、「第一希望は○△社です」と、誠実かつはっきりと意思表示をしてくれる人は好かれやすいと言えます。

転職エージェントを複数利用ってどうなの?使い分け方とメリット・デメリットを解説!「転職エージェントを複数利用しても大丈夫?」と、疑問に思ったことはありませんか? 転職エージェントを上手に使い分ける方法を知ること...

まとめ

転職エージェントに依存しすぎず、自分自身の力で内定を手に入れたいと思う人もいるかもしれません。

しかし、転職エージェントに気に入られて強力にバックアップしてもらったほうが、企業にもプッシュしてくれたり、年収交渉でもサポートしてくれたりと、自分の転職活動が有利に進む場面が増えてきます。

本当に大事なのは、自分自身に合った転職先を見つけることです。

本記事でご紹介した好かれる転職術によって、転職エージェントのやる気を引き出し、最大限のメリットを享受しましょう!

ABOUT ME
山下
大手転職エージェントでキャリアコンサルタントを経験。 職務経歴書の添削や面接対策・退職交渉に至るまで、 350名以上の転職相談実績があります。
error: Content is protected !!