※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
「率直に言うと……」「率直な人」
「率直」という言葉は、日常やビジネスシーンなど色々なところで見聞きする言葉ですね。
よく知っている言葉かもしれませんが、意外とはっきりした意味はわからないまま使っているという人もいるかもしれませんね。
今回は、「率直に言うと」の意味とは?「率直」の使い方と「素直」との違い|例文についてご説明いたします!
関連 「単刀直入」の意味と使い方!ビジネスで敬語に言い換える時は?|例文
「率直に言うと」の意味とは?
「率直に言うと」は「嘘やごまかしがなく、正直に言うと」という意味です。
「そっちょくにいうと」と読みます。
嘘をついたりしないで正直に言う、ごまかさずにありのままを言うということです。
気持ちを包み隠さずはっきり言うときに使うフレーズです。
合わせて読みたい▽
>>「単刀直入」の意味と使い方!ビジネスで敬語に言い換える時は?|例文
「率直」の意味
「率直」は「自分の気持ちなどを飾ったり隠したりせずありのままであること」という意味です。
「そっちょく」と読みます。
「卒直」と書かれることもありますが、「率直」の方が一般的です。
思っていることを隠したり飾ったりせずありのままであるということ、素直で飾り気がないことを表す言葉です。
合わせて読みたい▽
>>「ざっくばらん」の意味とビジネスでの使い方!目上の人にNG?言い換え表現は?
「率直」の使い方
「率直」は思ったことを隠したりせずにありのままであるという意味で使います。
多くの場合、「嘘やごまかしがなく正直」「思いを包み隠さず素直に表す」といったいい意味で使う言葉です。
目上の人にも遠慮せずにずけずけ言うとか、遠回しにせずきつい言い方をするといった悪い意味ではめったに使いません。
まれに「あの人は率直すぎてよくない」というように、短所として用いられることがあります。
- 率直に言う
- 率直な意見
- 率直な人
などの使い方をします。
「素直」との違いは?
「率直」も「素直」も、思っていることをそのまま隠さず言うときなどに使う点では同じですね。
これらの違いは次のようになります。
- 「率直」はありのままで隠さないこと
- 「素直」は性質や態度が穏やかでひねくれていないこと
「率直」は、自分の気持ちを包み隠さずストレートに話すなどの場合に使います。
遠回しにせずはっきりものを言うということを意味しています。
「素直」は、穏やかな性質や態度でひねくれていないこと、従順な性格を表します。
従順、おだやか、飾り気がないということで、他人に反発したり批判したりせず相手の意見をよく聞き受け入れるようなことを表します。
例えば、「率直に言う」は思っていることを正直にはっきり言うことです。
「素直に言う」は言うことを嫌がったり隠したりせずに言うということです。
- 「率直」は周囲を気にせず自分の思ったことを言ったり行動したりすること
- 「素直」は穏やかな態度でひねくれておらずまっすぐなこと
「率直」の例文
- 率直に言うと、私はその案に反対です。
- 率直に言ってとても驚いています。
- 思っていることを率直に言ってほしい。
- 会議で率直な意見を述べる。
- 彼は実験に成功した喜びを率直に語った。
- 彼女は率直な人柄なので時として敬遠されることがある。
「率直」の類義語
「率直」の類義語には次のようなものがあります。
- ありてい(ありのまま。うそいつわりのないこと)
- ありのまま(実際にあるとおり)
- ストレート(表現が直接的であること)
- フランク(率直であるようす)
- 単刀直入(前置きや遠回りせずすぐに本題に入ること)
- 素直(考えや態度・動作が真っ直ぐなこと)
- 正直(正しく素直なこと)
「率直」の対義語
「率直」の対義語には次のようなものがあります。
- 婉曲(直接的でなく遠回しに表現すること)
- 遠回し(直接でなく間接的にすること)
- 迂遠(回りくどいさま)
- 回りくどい(直背的でなく遠回りでめんどうくさいさま)
- 濁す(言葉を曖昧にすること)
まとめ
「率直」は「自分の気持ちなどを飾ったり隠したりせずありのままであること」という意味です。
「率直に言うと」などの形で、思っていることを遠回しにせずはっきり言うことを表して使います。
「素直」と似ていますが、「素直」は性質や態度が穏やかであることや、反抗しないで従順に行うという意味です。
「率直」はビジネスシーンでは特に自分の意見を遠回しにせずはっきり述べるような場面でよく用いられますので、ぜひ覚えておいてくださいね。
最後までお読みくださりありがとうございました!