転職の基礎知識

転職のベストタイミングはいつ?年代別・1年のうちでいい時期と退職の伝え方!

転職のベストタイミングはいつ?年代別・1年のうちでいい時期と退職の伝え方!

「転職するベストなタイミングはいつだろう?」と、思ったことはありませんか?

転職する最もいいタイミングについて、転職エージェントでキャリアコンサルタントとし、数多くの転職支援をしてきた私が解説をしたいと思います。

20代の転職と40代の転職ではまた違ってもきますので、年代別に説明いたします。

本記事は、いい時期に転職をする見分け方と退職の伝え方についても参考になる内容となっています。

転職のベストタイミングはいつ?

転職のベストタイミングについて、年齢別に必要とされる経験やスキルを含めた転職事情についてご紹介をしていきます。

社会人経験3年以下の転職

社会人経験が短いと、企業から採用されにくいのが実情です。

特に実務経験が3年以下であると、「わが社に来てもまた辞めるのではないか?」と就業期間の短さを懸念されやすくなります。

企業側が3年以上の実務経験を望んでいることを念頭において、転職活動を行うようにしましょう。

20代中盤~後半の転職

25歳~29歳は、転職マーケットで売り手市場の年齢になります。

多くの企業が積極的に採用する傾向にあるため、自分のスキルや経験以上のキャリアアップが可能になります。

ITエンジニアやコンサルタントなど、異業種や異職種へのキャリアチェンジをしていく人が少なくありません。

これまでの経験を生かす転職なのか、新しい環境にチャレンジする転職なのかを熟考した上で転職活動を進めていきましょう。

→リクルートエージェントに相談する

30代前半~中盤の転職

30~34歳になると、実務経験にプラスして英語力やマネジメント力などが求められます。

部下の指導・育成経験が無い場合は、応募できる求人も減ってくる可能性が高くなります。

自分の市場価値が、思ったよりも低く出てしまうことに悩む人が少なくありません。

現職に留まるのか、転職するべきなのか、しっかりと答えを出した上で転職活動に臨みましょう。

会社を辞めて退職後に転職活動をするのは不利?メリットデメリットを解説「会社を辞めてから転職活動をしたほうがいいのだろうか?」「退職後に転職するメリットとデメリットが知りたい」などと、思ったことはありません...

30代中盤~後半の転職

35~39歳では、マネジメント職の求人が中心になります。

プロジェクトを取り仕切った経験だけでなく、実績も厳しく見られます。

30代後半の転職の場合、転職への決意が固くても家族の同意が得られずに転職ができないケースが起きたりします。

単身赴任を含めて、家族としっかり話をして転職活動を進めていくことをおすすめします。

40代の転職

40代以降の転職では、求人数がグッと減ってきますが、部長級以上の役職者採用になることが多くなります。

今よりも年収が下がったり、転職先の企業規模が小さくなったりと必ずしもキャリアアップにつながる転職ばかりではないので、

仕事内容に納得できるかどうか、妥協してもやり続けることができるかを判断する必要があります。

40代であってもヘッドハンティングやスカウト話も来ることがあります。

ただし、スケープゴート役として責任を取らされるだけの案件もありますので、注意が必要です。

転職エージェントの担当者に相談をしながら、常にアンテナは張って転職活動に備えましょう。

1年のうちで転職にいい時期は?

求人が活発なのは12月頃

求人が活発になる時期は、毎年12月頃ですが、

会社の決算期や欠員補充などの急ぎの案件は時期を問いませんので、希望の案件がなくなってしまわないように、常に準備をしておくことが望ましいでしょう。

企業も休み!8月は低調

ただし、8月は低調に推移する傾向にあります。

8月はお盆や夏季休業を挟むこともあり、面接が進んでいても企業側が夏季休業後に採用計画や人員要件を見直したり、

候補者も転職意欲がトーンダウンしたりと1年でもっとも動きが少ないと言えます。

転職サイトと転職エージェント、併用すべき?転職エージェントが解説!転職をするときに、まず転職サイトを利用する人は多いでしょう。 その際に転職エージェントも併用して就職活動するべきなのかを悩んでいる...

退職の伝え方

上司に退職を伝えるときは、注意やマナーが必要です。

まずは、事前に「お話したいことがありますのでお時間を頂いても宜しいでしょうか?」とアポを取りましょう。

会議室など、二人きりになる場所に移動し、「大変お世話になり心苦しい限りですが」と切り出しつつ、退職する気持ちは堅いと伝えます。

ここで退職するかどうか迷っていると受け取られると、説得されてしまい退職交渉が難航しまいかねません。

ここでは、恐縮した気持ちを常に伝えつつ、しっかりと意思を示しましょう。

その際、相手が納得できる理由を用意しておきましょう。

ITエンジニアであれば「新しい言語を使って自社開発案件に携わりたい」と、現在の会社の悪い点を理由に挙げずに、前向きな理由を伝えましょう。

退職の時期は会社と相談し、スケジューリングすることが必要ですが、退職させる人数によって評価が下がるため、退職願をたらい回しにされることも覚悟しなければなりません。

ひどい人は、半年以上退職を受け付けてもらえなかったケースがありました。

そうならないために、転職への強い決意と、現在の職場への感謝と礼儀は必要不可欠と言えます。

ブラック企業の見分け方は?転職エージェントでは教えてもらえる?
ブラック企業の見分け方は?転職エージェントでは教えてもらえる?皆さまが就職活動する時に一番心配していることは、誤ってブラック企業に入社してしまったらではないでしょうか。 名前の売れている企業だ...

まとめ

企業の採用事情や個人の状況によって、転職のベストタイミングは違ってきます。

しかし、「なぜ転職をするのか?」といった原点に立ち返りつつ、自分に合った転職先をリサーチしていけば、必ずあなたにとってベストなタイミングで最高の職場が見つかるはず。

ここでご紹介した内容を参考に、新天地が見つかることを願っています。

最適なタイミングを見極め、高く評価される転職を実現させましょう!

ABOUT ME
山下
大手転職エージェントでキャリアコンサルタントを経験。 職務経歴書の添削や面接対策・退職交渉に至るまで、 350名以上の転職相談実績があります。
error: Content is protected !!