電源がない場所にも設置できる!
ソーラーパネル付き防犯カメラ

時候の挨拶

「秋霜の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

「秋霜の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

「秋霜の候」の時期はいつからいつまで?結びや使い方と例文

秋という漢字が使われており、秋にぴったりの時候の挨拶が「秋霜の候」です。

「秋霜」は普段の生活でなかなか聞きなれない言葉ですが、一体どういう意味があるのでしょうか?

また時候の挨拶としてはいつからいつまで使うのが正しいのでしょうか?

今回は秋霜の候について、あらゆる視点から詳しくご説明いたします。

関連 ビジネスメール秋の季節の挨拶と締めの言葉・季節の変わり目|カジュアルな例文つき

「秋霜の候」の時期はいつからいつまで?

霜

10月中旬から暦の上で冬となる「立冬」前日の11月7日前後まで使う事が出来ます。

「霜」が表すように、秋の終わりを表す言葉ですね。

合わせて読みたい▽
立冬の意味とは?2023年はいつ?立冬の特徴と冬至との違いや食べ物・行事

「秋霜の候」の意味と読み方

「秋霜の候」には「草木に霜が降りるほど気温の下がる時期になりましたね」という意味があります。

読み方は「しゅうそうのこう」です。

見るものすべてが美しく実り多き秋から冬へと移り変わる季節を繊細に表現した日本らしい言葉ですね。

「秋霜の候」の使い方例文

ビジネス

【書き出し】

  1. 拝啓 秋霜の候、貴社におかれましては いっそうご繁栄の事と拝察いたします。
  2. 拝啓 秋霜の候、貴社にはますますご多忙の趣、慶賀の至りに存じます。
  3. 拝啓 秋霜の候、貴社におかれましては一段とご隆昌のこととお慶び申し上げます。

【結び】

  1. 北国では初雪の便りも聞かれる季節となりました。御社の皆様方におかれましてもどうぞご健康には十分ご留意ください。
  2. 冷たい風に落ち葉舞う季節を迎えました。御社いっそうのご活躍とご多忙をお祈り申し上げます。
  3. 1日ごとに秋冷増す季節ではございますが、ますますのご繁栄をご祈念いたします。

目上の方

【書き出し】

  1. 拝啓 秋霜の候、〇〇様におかれましては変わらずご活躍の事と拝察いたします。
  2. 拝啓 秋霜の候、ご一同様にはお健やかにお過ごしのことと拝察いたします。
  3. 拝啓 秋霜の候、皆様方におかれましては変わらずご活躍の由、お喜び申し上げます。

【結び】

  1. 日増しに秋深まる時節となりました。冷え込みも強くなりますのでくれぐれもご健康にはご留意ください。
  2. 紅葉も色鮮やかな季節となりました。〇〇様におかれましてもどうぞ変わらぬご活躍をお祈り申し上げます。
  3. 冷え込む夜空に月が美しく輝く季節となりました。皆様方には変わらぬご活躍をお祈り申し上げます。

カジュアルな挨拶文

【書き出し】

  1. 朝夕には肌寒さを感じる今日この頃、〇〇様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
  2. 街の街路樹もすっかり色づき秋の深まりを感じる季節となりました。皆様におかれましてはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
  3. 秋もたけなわの素晴らしい季節となりました。変わらずお健やかにお過ごしのことと存じます。

【結び】

  1. お体には十分お気を付けいただき、深まる秋をお過ごしください。
  2. 季節の変わり目となっております。お風邪など召されませんようくれぐれもお気を付けください。
  3. 虫の声美しく響く季節となりました。〇〇様におかれましては変わらずご壮健にお過ごしになられますようお祈りいたします。

「秋霜の候」意外の時候の挨拶

まとめ

夜中にはもう霜が降りる程寒くなる季節感を表現した美しい時候の挨拶の1つです。

どんどん寒さが増していく時なので、相手の体調をそっと気遣う言葉をプラスして文章をしたためることで、さらに柔らかく良い印象へと繋げることが出来ますよ。

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!