文章・メール言葉

7月の時候の挨拶(上旬・中旬・下旬と8月にかけて)結び・カジュアルな例文

7月の時候の挨拶(上旬・中旬・下旬と8月にかけて)結び・カジュアルな例文

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

7月ビジネスメールやカジュアルにも使える時候の挨拶をご紹介いたします。

7月はいよいよ夏本番!という時期ですが、時候の挨拶には上旬、中旬、下旬、8月にかけて使えるものとあるのはご存知でしょうか。

今回は、7月の時候の挨拶と結び、ビジネスでも使えるカジュアルな挨拶や締めの言葉をご紹介します。

関連 ビジネスメール夏の季節の挨拶と締めの言葉!カジュアルな例文も紹介

7月の時候の挨拶一覧(上旬・中旬・下旬・8月にかけて)

受け取った方も、季節に合わせた気遣いの言葉などが書かれていると、心がこもっていると感じられて嬉しいものです。

ビジネスメールや目上の方にかしこまった文体で書きたい場合は、手紙文と同じように「○○の候」などとして時候の挨拶を述べることもあります。

また、候のかわりに「~みぎり」「〜の折」をつけても同じように使えます。

「夏至の候」 6月21日前後から7月6日前後まで
「盛夏の候」 梅雨が明けた時から「立秋」の前日(8月6日前後)まで
「七夕の候」 7月上旬(7日頃まで)
「猛暑の候」 7月上旬から8月上旬
「小暑の候」 7月7日上旬から中旬(23日前後)
「大暑の候」 7月23日前後の「小暑」から8月7日前後の「立秋」前日まで
「炎暑の候」 7月下旬から8月上旬にかけて

 

7月の下旬から8月にかけて使える時候の挨拶

7月の終わりや8月にかかる場合はどちらでも使える時候の挨拶にするといいでしょう。

また、住んでいる地域の気候に合わせると違和感を感じることなく使えます。

「盛夏の候」 梅雨が明けた時から「立秋」の前日(8月6日前後)まで
「猛暑の候」 7月上旬から8月上旬
「大暑の候」 7月23日前後の「小暑」から8月7日前後の「立秋」前日まで
「酷暑の候」 7月下旬から「立秋」の前の日、8月5日頃まで
「炎暑の候」 7月下旬から8月上旬にかけて

こちらもおすすめ▽
>>8月の時候の挨拶(上旬・中旬・下旬と9月にかけて)結び・カジュアルな例文

7月の時候の挨拶

【書き出し】

  1. 拝啓 夏至の候、貴社には一段とご多忙の段、何よりと存じます。
  2. 拝啓 七夕の候、貴社にはいよいよご清栄の趣、お喜び申し上げます。
  3. 拝啓 酷暑の候、貴社にはいっそうご繁栄の趣、慶賀の至りに存じます。
  4. 拝啓 炎暑の候、ご一同様におかれましてはより一層のご清栄お喜び申し上げます。
  5. 拝啓 灼熱の候、貴社におかれましてはいよいよご繁栄の段、何よりと存じます。
  6. 拝啓 大暑の候、貴社におかれましてはますますご多忙の事と拝察いたします。

【結びの言葉】

  1. 酷暑の折ではございますが、貴社一層のご発展を心よりお祈り申し上げます。
  2. 連日の夏日ではございますが、更なる貴社のご清栄をご祈念いたします。
  3. 梅雨明けの暑さに負けず、貴社の右肩上がりのご繁栄をご祈念いたします。
  4. 連日の暑さが続いておりますが、貴社のさらなる発展を心よりお祈り申し上げます。
  5. これから暑さも厳しくなってまいりますが、貴社いっそうのご繁盛をお祈り申し上げます。
  6. 厳暑の折ではございますが、貴社ますますのご繁栄をご祈念いたします。

カジュアルな7月の挨拶と締めの言葉

【書き出し】

  1. 汗ばむ日も増えてきましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
  2. 色鮮やかな短冊が目に入る季節となりました。ご一同様もお健やかにお過ごしでしょうか。
  3. 暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか。
  4. 七夕飾りが街を彩る季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
  5. 真昼の太陽に焼かれてしまいそうな暑い季節になりました。〇〇様におかれましてはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
  6. 暑さがひときわ身にしみる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。
  7. もくもくとした入道雲が空に見える季節です。〇〇様におかれましても変わらずお過ごしでしょうか。

【締めの言葉】

  1. 蒸し暑い日が続いております、どうかご自愛ください。
  2. 暑さに負けず、どうぞ元気溢れる夏をお過ごしください。
  3. 本格的な夏の到来に心も踊りますが、健康には充分ご留意ください。
  4. これから気温もどんどんと上がってまいります、どうぞご自愛ください。
  5. 今年も風鈴を出す時期になりました。どうぞ楽しい夏をお過ごしください。
  6. 花火が夜空を美しく彩る時節、夏風邪など召されませんようお気を付けください。
  7. 熱中症対策を万全に、暑さに負けず爽やかな夏をお過ごしください。
  8. 1日ごとに暑さも増す時節です。どうぞ健康にはご留意ください。

まとめ

ビジネスメールを送るときも、事務的に用件を書くだけではなく、季節に応じた挨拶や締めの言葉を使うことができるとぐっと印象も良くなりますね。

7月はどんどんと気温も上がり、これからがまさに夏本番ということを感じさせてくれる時期です。

それぞれの時期に合わせ、また相手の住んでいる地域の気候も考慮に入れて、ピッタリくる言葉を選びましょう。

最後までお読みくださりありがとうございました!

ABOUT ME
語彙力.com編集部
すべてのビジネスパーソンに向けて語彙力や仕事に関する情報を発信しています。 このサイトがあなたのビジネスパートナーになれれば幸いです。
error: Content is protected !!